住宅省エネ2024キャンペーン
- 山口総建
- 2023年11月16日
- 読了時間: 1分
前回のこれ

3省連携の2023キャンペーンの後継キャンペーンのようです。
①質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅支援(仮称)→こどもエコすまい支援後継事業
②断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業→先進的窓リノベ事業の後継事業
③高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金→給湯省エネ事業の後継事業
④既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業→新規
名称が長い🙄
①「質の高い〜事業」は子育てエコホーム支援事業
②「断熱窓への〜」は現在の2023キャンペーンと同じく先進的窓リノベ事業
と呼ぶようなので今後そう書かせていただきます
山口総建ではこの2つを主に扱う事になりそうです😊
そもそもなぜ補助金を出すのか🤔
地球温暖化をストップするべく、二酸化炭素や温室効果ガスの量を削減する
たまに聞くカーボンニュートラルというやつです
そのカーボンニュートラル実現に向けて…
住宅の断熱性能を上げ、省エネ化する事により
地球温暖化をストップ
各家庭は断熱性能がよくなる事により、電気代も節約出来る❣️というメリットいっぱいの事業ですね🥰
では、どういう工事をすると補助金が貰えるのでしょうか🤔
次回書きます
コメント