top of page

花粉対策

  • 執筆者の写真: 山口総建
    山口総建
  • 2024年2月19日
  • 読了時間: 3分

ランタンフェスティバル2024

皇帝パレード行きましたか??


抽選だったようなので当たった方はラッキー(*^^)v


テレビやインスタでも流れてましたけど凄い人混みでしたね〜


でもファンの方はこんなチャンスあんまりないから良かったですよね💕︎


カッコイイ&お綺麗✨


抽選に当たった方羨ましいです




昨日まで春のような天気だったのに今週の長崎は雨ばかりみたいですね☔️


雨が降ってる時はだいぶ軽減されるけど、ポカポカ陽気の日はつらい…


そう、花粉🤧


うちの次女も何年か前から発症してますが、土日のポカポカ陽気で目が真っ赤に💦


痒みも伴うので花粉症の方、本当に大変そうです



そんな花粉症の方、必見‼︎


今日は花粉対策とオススメ商品をお伝えしようと思います☺️




厚労省によると、花粉が体内に入るとそれを異物として認識してこの異物に対する抗体を作るそうです


この抗体の量が増加すると、くしゃみや鼻水、目の痒みなど花粉症の症状が出るようになります。


個人差にもよりますが、花粉を繰り返し浴びると抗体の量が増加するという事です☝️


去年までは全然平気だったのに今年から発症するのは抗体の量が関係しているからなのですね😥


なってしまったものはしょうがない💦


出来るだけつらい症状が出ないように対策をしてみましょう




💡対策①

外出を控える

花粉は午後1時〜午後3時頃に最も多く飛散します

その時間帯はなるべく室内にいるようにしましょう

と言っても仕事や学校が…という方は👇



💡対策②

外出時は顔にフィットするメガネやマスクをする

帽子やマフラーなんかもいいようです

花粉を持って帰らないようにツルツルした素材を選びましょう



💡対策③

帰宅後は玄関で花粉を落とす

洋服についてきてしまった花粉を払って室内に持ち込まないようにしましょう


そしてオススメなのがこれ👇

LIXILのタイル建材『アレルピュア』

ree

このタイル、抗アレルゲン剤を表面にコーティングしているので表面に接触したアレルゲンを抑制できます✨


ree

玄関のタイルとして👇

ree

室内にも👇

ree



💡対策④

洗濯物や布団を外に干さない

花粉は洗濯物にもついてきます

良いお天気の時は外干ししてカラッと乾かしたいところですが、症状がひどい方はなるべく控えた方が良さそうです🥲

でも除湿機や浴室乾燥機ばかり使うと電気代が気になりますよね💦

そういう方にオススメなのがこれ👇


LIXILテラス囲い『サニージュ』

ree

花粉を気にすること無く、干す事ができます✨



💡対策⑤

帰宅後は手洗いうがい、顔も洗う

これが1番大事かもしれませんね☺️



飛散のピークは今からです


少しでも症状が軽減出来るように対策頑張りましょう♪


以上、花粉対策とオススメ商品のご紹介でした


最後まで見ていただきありがとうございます😊

コメント


bottom of page